お芋類は冷蔵庫に保存しなくていいと耳にするけれど、どのようにして保存したらよいのだろう…。と、なんとなく野菜室にしまっている方も多いのでは? また、袋入りのお芋類が使い切れないときには冷凍保存をしてみませんか。
そこで同じようで違っている、スーパーで入手しやすい、お芋類の保存方法と夏も楽しめる冷凍の焼きいもの美味しい食べ方などをご紹介します。
じゃがいもから焼き芋まで!芋類のベストな保存方法とは?
<ジャガイモ>
・冷蔵庫保存の必要はないが夏は野菜室へ
・夏以外は冷暗所で保存
・リンゴと一緒にポリ袋に保存
(リンゴから出る成分が芽の成長を抑えてくれるため)
・カットしたら変色を防ぐため酢水に漬けて冷蔵庫へ
・冷凍する場合は火を通し、つぶしておくと便利
<サトイモ>
・冷蔵庫保存NG
・ぬらした新聞に包んで風通しの良い冷暗所で保存
・皮に土が付いていないものは2、3日で食べ切る
・冷凍保存は生のままと茹でてから保存の2通り
・生のままの場合、皮をむいて水洗い、塩でヌメリをとり水気を切って冷凍
・茹でてから皮をむく、もしくは皮をむいてから茹でて粗熱と水気を取り冷凍
<ナガイモ>
・新聞紙に包んで風通しのよい冷暗所で1ヶ月以上保存可
・室温25度以上になる時期には新聞紙に包んで冷蔵庫へ
・カットしたナガイモはラップに包んで冷蔵庫保存
・冷凍する場合は、すりおろして袋に板状にして保存
<サツマイモ>
・冷蔵庫保存NG
・新聞紙に包んで冷暗所保存
・適温10℃から15℃で2、3ヶ月保存可能
・真冬は15℃以下にならない場所へ
・冷凍は完全に火を通してからラップに包み保存、調理時に再加熱
・つぶしてペースト状にして冷凍保存
・焼き芋にして冷凍保存
<焼き芋>
焼き芋はある程度水分が飛んでいるため常温でも真夏以外は2、3日保存可能
・新聞紙に包んで常温保存
・ラップで包み冷蔵庫保存、賞味期限4日
・ラップで包み冷凍庫保存
話題の冷やし焼き芋。焼き芋の冷凍保存の適切な期間とは?

<冷やし焼きいもに適した品種>
ねっとりしっとり系の食感のサツマイモが適しています。
・安納芋
種子島の特産。生のままの糖度は約16℃とフルーツと比べても糖度がとても高いサツマイモ。時間をかけて焼くとさらに糖度が40℃までアップするため、とても人気が高い
・シルクスイート
カネコ種苗で開発された新しい品種。口当たりが滑らかで、水分が多くしっとりとした食感が焼き芋に適しているため、発売からすぐに話題の人気品種に
・紅はるか
安納芋に負けず劣らずの糖度の高さ。麦芽糖が占める比率が多いといわれています。「はるかに美味しい」から名付けられました。皮周辺に存在する成分ヤラピンが豊富に含まれ便秘解消効果が高い
<冷凍保存の手順>
①焼き芋を用意する
②完全に熱を冷ましておく
③表面の水分を拭き取る
④1本を半分に切るなど食べやすいサイズにカットする
⑤ひとつひとつをラップで包んでフリーザーバッグに入れる
⑥空気を抜く
⑦冷凍庫に保存する
冷凍した焼き芋の賞味期限は1ヶ月から約2ヶ月になります。
冷凍した焼き芋の美味しい食べ方

<簡単冷たいスイーツ>
・冷凍庫から出してそのまま焼き芋シャーベットとして
・冷蔵庫に移して1時間解凍後、夏にぴったりのひんやりさと、芋ようかんのようにしっとりした濃厚さが美味しい冷やし焼き芋に!
<焼きたての味を再現>
・電子レンジで加熱する
・ラップを外し、アルミホイルで包み直しトースターで軽く焼き戻しをする。
冷凍の焼き芋を簡単に解凍しておやつに
冷凍解凍後は、その日のうちに食べ切りましょう!再冷凍はしないようにします。
焼き芋は水分が少なくなっているため、常温の室内での自然解凍でも美味しいまま解凍できます。
・自然解凍→電子レンジ600Wで1分加熱
・冷蔵庫に1時間→電子レンジ600Wで2分加熱
・冷凍のまま→電子レンジ600Wで4分加熱
まとめ
いかがでしたか? ねっとりしっとりした食感の甘いスイーツ系の安納芋は9~12月にかけて収穫されます。収穫から保存しておくとよりいっそう美味しくなるため、安納芋の旬は10月中旬~1月頃になります。同じく冷凍焼きいもに適したシルクスイートは時期が少しあとからで旬が11月頃~2月頃。紅はるかは安納芋とほぼ一緒の時期に店頭に並びます。旬の時期に焼き芋の冷凍保存をお試しくださいね!
新着記事
- 妻が旦那に伝えたいお金を貯めながらできる節税術
- 2017.11.16
- 毎月1日はあずきの日 食べるなら〇〇産の小豆が超オススメ。
- 2016.9.17
- クイックルワイパーと昔ながらの雑巾掃除どちらが効率的でお得?
- 2016.9.17
- あなたの旅行が復興支援に!九州だけじゃない全国ふっこう割まと
- 2016.9.17
ウィークリー人気記事ランキング
げん玉をご利用の方は登録なしで使えます!
既にげん玉に会員登録済みの方は、面倒な登録なしでリアルワールドをご利用いただけます。
げん玉サイト内での「pt(ポイント)」は当サイトでは、「リアル」と表記されます。 1リアル=0.1円です。
ライフマイルをご利用の方は登録なしで使えます!
ライフマイルIDでログインできるので、面倒な登録なしでリアルワールドをご利用いただけます。
ライフマイルサイト内での「pt(ポイント)」は当サイトでは、「リアル」と表記されます。 1リアル=0.1円です。
CROWDをご利用の方は登録なしで使えます!
CROWD IDでログインできるので、面倒な登録なしでリアルワールドをご利用いただけます。
CROWD内での「pt(ポイント)」は当サイトでは、「リアル」と表記されます。 1リアル=0.1円です。
毎日暮らしていくことで、すこしづつ、
小さな幸せがつもっていくように。