夏はアウトドアが思いっきり楽しめる季節! 海や山にお出かけを予定している方も多いのでは? 今夏はお子さんと一緒に、男女問わず幅広い年代が楽しめるアウトドアレジャーのひとつ「ラフティング」に挑戦してみませんか。初心者の方でもはまること間違いなし! ラフティングの人気のスポットやお得なクーポンなどをご紹介します!
エキサイティングな川遊び、ラフティングとは?
アメリカ、コロラド州が発祥とされるラフティングは、ラフトと呼ばれるボートを使って川下りを楽しむアウトドアレジャーです。ラフトボートは5人から8人が乗ることが出来る専用のゴムボートで、ガイドが一緒に乗船しています。
参加者ひとりひとりがパドルと呼ばれる漕ぐ道具を持ち、力を合わせチームワークで川を下っていきます。まさに天然のジェットコースターで、大自然を満喫できるレジャーです。
女性や子供、初めての方でも気軽に楽しめる
ラフティングの経験がなく体力もないから心配…。そんなふうに感じる方も安心してチャレンジしてみてください。乗船中はパドルで漕ぐことが必要ですが、それほど体力を必要としないため年配の方でも気軽に楽しめるレジャーです。
乗船にはヘルメットやライフジャケットを着用し装備は万全、レスキューの技術を身に付けたガイドの指示に従いパドルを動かすだけ、泳げない方も楽しく参加することが出来ます。
ゆったりとしたラフティングの楽しみ方もあります
ラフテイングは急流下りのスリルを味わえることが醍醐味ですが、小学生以下のお子さんや年配の方でも楽しめるのがゆったり川下りコース。
ゆっくりとした川の流れのなかを漕ぎながら、川のせせらぎや小鳥のさえずりなど自然を体感することが出来ます。
身近なところにもある!全国ラフテイングの人気スポット紹介!
【北海道】
夏場はゆったりとしたラフティングが楽しめます。
激流を味わうのには、5月中旬から6月中旬にかけての雪解け水の時期がおすすめ!
・石狩川:石狩川の支流である空知川の上流は、北海道でも数少ない自然そのままの地域で激流ととともに美しい景色も楽しめます。水の透明度も高く水質はトップクラスのエリア
・十勝川:緑濃い原生林の山間を流れる十勝川は上流の激流地区を下り、屈足湖に流れ込みます。屈足湖は新緑が豊かで野鳥が訪れる静かな湖。屈足湖での水遊びも楽しめる
・千歳川:千歳川は日本一の透明度をほこる支笏湖から日本海へそそぐ道内屈指の美しい川。流れはゆったりとしているため、3歳上のお子さんも楽しめるコース有り
【関東エリア】
・長瀞(埼玉県):長瀞に流れる荒川は東京湾まで流れこむ全長約173kmの川
アウトドアスポーツのメッカとして水量は安定しており天然記念物の岩畳が有名で、景色の素晴らしさと急流が楽しめるスポット
・水上(群馬県):県内北部は山岳地帯、南部は平野と高低差が激しいため急流が多いエリア。東日本最大級の激流スポット、利根川はラフティングが盛ん
・奥多摩(東京都):ラフティングレースなども開催される人気のスポットでアクセス良好
【東海エリア】
・富士川(静岡県):日本三大急流の一つ。南アルプスを源流とする富士川は、世界文化遺産である富士山を眺めながらラフティングを楽しめる貴重なスポット
・長良川(岐阜県):上級者向きの激流下りだけでなく、比較的ゆるやかなエリアが多く、ゆったりと楽しめるのが特徴
【関西エリア】
・吉野川(奈良県):美しいエメラルドグリーンの川の色が特徴。上流は川の透明度が高く激流も楽しめ、鮎が獲れることでも有名
・瀬田川(滋賀県):琵琶湖から流れる唯一の川である瀬田川は急流もありながら、大阪市内よりアクセス抜群の関西屈指のラフティングスポット
・保津川(京都府):京都駅から電車で約30分、大阪駅からも電車で70分ほどの保津川は激流と渓谷の美しさが楽しめるスポット
【九州エリア】
・球磨川(熊本県):日本三大激流の一つ
名物ターザンロープなど急流だけでなく豊かな大自然の中で、スリル満点のラフティングが楽しめます
どんな服装で行けばいいの?持ち物は?
◎服装・持ち物
・濡れても良いジャージやスウェットの上下(春・秋)
・水着(夏)
・Tシャツ・短パン(夏)
・替えの下着
・濡れても良い靴
・タオル
・水泳用ゴーグル(コンタクトレンズ着用の場合)
・メガネバンド(メガネ着用の場合)
※さらにその上にツアー会社が用意した、ヘルメットとライフジャケット、
夏以外はウェットスーツ、ウェットジャケット、パドリングジャケットを着用します。
◎あると便利な持ち物
・日焼け止め
・ラッシュガードやスパッツ
・濡れたものを入れるビニール袋
もっと刺激をもとめたい方はキャニオニングにチャレンジ
中学生以上のお子さんであれば参加できる「キャニオニング」は、渓谷を徒歩で下っていくアウトドアスポーツ。ウエットスーツを着用し、渓谷に流れる小さな滝を全身で滑っていったりと、天然のプール遊びが満喫できます。先日、日テレ「嵐にしやがれ」で櫻井翔さんが群馬県四万湖でチャレンジしていたのをご覧になった方も多いのでは?
ツアーではガイドと共に歩くため、初心者でも安心です。
キャニオニングの人気スポットも関東や関西に数多くあり、東京近郊からも日帰りで5,000円位で気軽に参加出来ますよ!
お近くのラフティングスポットが選べるサイト紹介
近くのラフティングスポットを見つけて日帰りで参加してみるのも良し、 全国のラフティングの有名スポットを巡ってみるのも楽しいですね。
ラフティングスポットは、季節などによっても状況が変わりますので、まずはご自分に合ったスポットを探してみましょう!
下記のサイトではスポットの特徴、クチコミやラフティングツアー料金など詳しく知ることが出来ます。
【そとあそび ラフティング】
そとあそび ラフテイング
じゃらんnetから体験予約をしてお得なクーポンをゲット!
じゃらんnetでは行ったみたいスポットとツアーを見つけたらすぐに予約状況もわかります!
空き情報をチェックして即時予約も可能。
初心者向きのツアー、対象年齢、1名参加OK、60歳以上・未就学児参加可能など、詳細もひとめでわかります。また宿泊とセットになってるプランもありますので家族旅行と兼ねて遠くへ足を伸ばすのもおすすめです!
【じゃらんnet 遊び・体験予約】
じゃらんnet遊び・体験予約
まとめ
いかがでしたか? 夏のアウトドアレジャーとして老若男女が楽しめるラフティング。川の流れが緩やかな場所ではボートを降りて川遊びが出来るスポットもあります。まずはゆったりコースで楽しんで、徐々に急流下りへチャレンジするのもいいですね。天然のジェットコースターは爽快です! お得なクーポンが使える間にぜひ体験してみてくださいね!
新着記事
- 妻が旦那に伝えたいお金を貯めながらできる節税術
- 2017.11.16
- 毎月1日はあずきの日 食べるなら〇〇産の小豆が超オススメ。
- 2016.9.17
- クイックルワイパーと昔ながらの雑巾掃除どちらが効率的でお得?
- 2016.9.17
- あなたの旅行が復興支援に!九州だけじゃない全国ふっこう割まと
- 2016.9.17
ウィークリー人気記事ランキング
げん玉をご利用の方は登録なしで使えます!
既にげん玉に会員登録済みの方は、面倒な登録なしでリアルワールドをご利用いただけます。
げん玉サイト内での「pt(ポイント)」は当サイトでは、「リアル」と表記されます。 1リアル=0.1円です。
ライフマイルをご利用の方は登録なしで使えます!
ライフマイルIDでログインできるので、面倒な登録なしでリアルワールドをご利用いただけます。
ライフマイルサイト内での「pt(ポイント)」は当サイトでは、「リアル」と表記されます。 1リアル=0.1円です。
CROWDをご利用の方は登録なしで使えます!
CROWD IDでログインできるので、面倒な登録なしでリアルワールドをご利用いただけます。
CROWD内での「pt(ポイント)」は当サイトでは、「リアル」と表記されます。 1リアル=0.1円です。
毎日暮らしていくことで、すこしづつ、
小さな幸せがつもっていくように。